訪問看護と報酬
看護師は、医療現場や施設で働いていますが、医師と同じく看護師が何か行動をするとすべてお金が発生しますよね。看護職は、聖職のイメージが強く感じるのは、コロナ渦の現在でもそうですよね。 「医療現場で働いている人に感謝しよう!...
看護師は、医療現場や施設で働いていますが、医師と同じく看護師が何か行動をするとすべてお金が発生しますよね。看護職は、聖職のイメージが強く感じるのは、コロナ渦の現在でもそうですよね。 「医療現場で働いている人に感謝しよう!...
介護サービス事業所・施設等に勤務する職員に対する慰労金申請の2次受付が今日から始まりました。 私はお盆休みに入る前に書類を作成したので、休み明けに提出する予定です。 概要は大阪府のページから抜粋させていただきます。 介護...
今日はレセプトをチェックしながら頭を抱えていました。ある利用者さんについてなのですが、主治医である精神科の医師からの訪問看護指示書が交付されていて精神訪問を実施していました。 しかし、月の途中で肝疾患の悪化したため内科の...
私は精神科をメインとした訪問看護ステーションに勤めています。縁があって50代で転職したワケですが、日々聞き慣れない用語との戦いです。自分の頭の中を整理するためにも、知識として吸収するためにもこのブログを記します。 まず、...